◎ |
スティックを火に近づけたり、電子レンジで加熱しないでください。 |
◎ |
やかん、炊飯器、ポット等の中にスティックを入れて加熱しないでください。 |
◎ |
容器にスティックをいれたまま熱湯につけないでください(耐熱温度60℃) |
◎ |
ペットボトルを使用し、ガラス容器は使わないでください(発生した水素ガス圧のためガラス容器が破損する、またキャップが飛んだりすることがあります)。 |
◎ |
スティックを洗剤やベンジン、シンナーなど揮発性の溶剤で洗わないでください(裏面のお手入れ方法をご参照ください)。 |
◎ |
スティックは口に入れないでください(幼児などが口に入れますと、のどに詰まらせる場合もありますので特にご注意ください)。 |
◎ |
スティックは水以外(お茶、ジュース等)に入れないでください。 |
◎ |
スティックを折ったり、解体したり、高所から落下させるなど、衝撃を与えないでください。 |
◎ |
ご使用開始後は水の中に浸すようにし、なるだけ空気に触れさせないでください(これは、原材料が空気中の酸素で酸化され劣化するのを防ぐためです)。 |
◎ |
目の不自由な方は必ず取扱説明書を代読していただいてからご使用ください。 |